20才(出産)

20才、出産

赤ちゃんが産まれた

 

かわいい

これから大丈夫かな

育てれるかな

大変だな

でも、かわいい。

守らきゃ。

 

出産当日は大変だった

 

陣痛きたきっかけは

夫婦喧嘩

理由は今後が不安に思ったから伝えた

 

お金がないよ。どうするの。

 

元旦那はキレた

もう一緒に消えようという提案

怖かった

過呼吸になった

病院に運ばれた

 

そして出産

 

私の結婚育児生活

不安しかないスタート

親には迷惑かけたくない

せっかく許してくれたから

 

そして子供は守らないと

私がんばる

 

私の学び

ママは守るものがあれば強いはず

 

20才(結婚)

あんなに反対してた父も

産むことに少しは理解しはじめた

 

けど、

産むのはわかったけど

籍は入れなくてもいいと

 

今思えば父の言う事は正解だった

 

でも私は結婚して出産して

幸せになると確信して籍を入れた

反対した親を見返すほど幸せになると

 

ものの数ヶ月で理想は崩れてく

旦那は

帰ってこない

仕事は転々とする

生活費は渡さない

 

つらい。

けど、強がりで親にも言えない。

 

私の学び

幸せな家族生活は簡単じゃない

 

 

 

なんでこんなに罪悪感?④

ブログを初めて3週間。

 

寝れない生活は変わらない。

もはや、これが普通になったのかな。

けど目覚めた瞬間の心臓のバクバクは止まらない。

普通じゃないじゃん!

助けてくれー!

苦しいー!

早く落ち着きたい!

 

けど人間、乗り越えれない試練は無いはず!

乗り越えれる試練しかこないはず!!

頑張れ、自分!!

負けるな、自分!!

 

 

 

 

 

20才(赤ちゃん)

人生の1番の転機、修羅場

 

赤ちゃんができた

凄い悩んだ

毎日泣いた

 

結果。諦めることに。

 

けど、やっぱりできない。

産むことを決意

 

親は大反対

母は倒れた

勘当同然

家をでる

一応、籍は入れた

 

 

私の学び

いのちの大切さ

産まれてきてくれてありがとう

 

18才(就職)

高校卒業

就職しない

学校が心配してくれて、バイト先見つかった

期間限定だけど、本当に感謝

 

お陰様でやる気出てきた

そのあとは事務のお仕事に就職

OL生活スタート

 

私は基本的に人に恵まれている

18才の私を先輩は可愛がってくれた

給料は少ないけど楽しかった

 

プライベートはとりあえず遊ぶ一択

夜は色んな場所へと繰り出すよ

 

人生で1番楽しかったかもね

 

私の学び

やる気のないダメ人間かと思ったけど、

与えられた仕事はがんばれる

私は人に恵まれてる

 

 

中学生の闇

中学生までの私の学び

親に心配かけるなよ。

親が喜ぶ顔嬉しい。

 

反抗期でも、

親のこと気にかけるようになった。

私の親は厳しかった。

曲がったことは大嫌い。

言ってることは間違いじゃない。

 

だからかな?

兄弟みんな、反抗期状態で20歳には家を出た。

残るは末っ子の私だけ。

会話が減った我が家。

 

昔の我が家とのギャップ

そんな親をふと見ると歳をとったと思う日々。

いつまで元気でいるんだろう。

 

私の闇

親が歳を取っていくのが不安になる

怖い

 

小学生の闇

小学生で私が学んだこと。

逃げないで、やるべき事に向き合おう。

精神力。諦めないで!

 

 

それとは別に

高学年になると少し闇が出てきた。

仲間はずれ。

悪口。

こうゆうのが苦手だったな。

嫌われたり1人になるのは怖かった。

自分がどう思われるか、周りの目を気にし始めたのかも。

ただでさえ緊張するタイプ。

間違って皆から変な目で見られたらどうしよう。と思う。

 

それと同時に自分と周りを比べ始める。

家庭環境、外見、行動。

周りが羨ましくて、なんで自分は。と思う。

けど負けたくない精神。

だから自分をよく見せようとする。

 

 

私の闇

周りの目を気にする

間違いが怖い

自分をよく見せようとする